源泉掛け流しの名錢湯
■ 錢湯のご利用料金は料金設定に含まれてゐません
錢湯ご利用の際は、各銭湯にて、お一人様につき430円のご利用料金が必要になります。
■ 錢湯へのお出掛け時に限り、無料でご利用頂ける自轉車の用意がございます。旅の思ひ出に是非お出掛けください。
※京都の錢湯の持つ貴重な文化を守りたいといふ思ひから、自轉車の無料貸出を行なつてをります。ご理解とご協力をお願ひ申し上げます。
忙しさや雑事から離れ、ゆったりしたひとときを満喫できる錢湯。
京都には昔ながらの銭湯が多く殘つてゐます。遠くに光るネオンサイン、見事な建築、藝術的なタイル絵。なかには、もはや再現が難しいものも多く含まれてゐます。錢湯全體のたたずまひはもちろん、タイルや建具など見所あふれる京の名錢湯をお楽しみください。
日の出湯
(自転車4分/徒歩12分)
世界遺産・東寺から東へ進むと、「日の出湯」の小さな看板が、脇道へと案内してくれます。映画「マザーウォーター」のロケ地にもなった銭湯。菖蒲湯、ゆず湯など、季節ごとのお湯にも取り組まれてる、まさに京都の名錢湯です。
- 営業時間:16:00~23:00
- 定休日:木曜日
- 入湯料:大人(中学生以上)430円
- 日の出湯 公式サイト
- 日の出湯までの道順

はる家 東山
築百有餘年の京町家、職住一體の「表屋造り」を傳へる[はる家 東山]。京都驛から地下鐡十五分、年間千二百萬人以上が訪れる京都東山に位置し、清水寺、祇園、南禅寺ほかへ徒歩圏内。朝晩は白川の小川沿ひを歩く清々しい散策をお楽しみ頂けます。
所在地:〒605-0026 京都市東山区古川町542番地4
[はる家 東山]のサイトを見る

はる家 梅小路
築百有餘年の京町家四棟が隣り合ふ[はる家 梅小路]。京都驛から程近く清水寺、祇園、金閣寺ほかにバス一本。町家ならではの「通り庭」があり、坪庭、出格子、圓窓、縁側など傳統的な京都の佇まひを傳へます。
所在地:〒600-8834 京都市下京区和気町1番地12
[はる家 梅小路]のサイトを見る

はる家 ならまち
築百二十年を超える奈良の庄屋屋敷。日本庭園、家族風呂、縁側つき客室など傳統的な日本家屋の佇まひを傳へます。歴史的な町並み「ならまち」に位置し、奈良公園、大佛殿ほか五つの世界遺産に徒歩圏。奈良驛からバス八分(徒歩十五分)。
所在地:〒630-8342 奈良市南袋町31番地4
[はる家 ならまち]のサイトを見る