[10月第2日曜日]奈良 談山神社 嘉吉祭

談山神社

嘉吉祭

 
日本で唯一、談山神社のみに傳はる「百味の御食(ひゃくみのおんじき)」と呼ばれる特殊神饌が、室町時代から570年以上続く「嘉吉祭(かきつさい)」で奉納され、その日は終日拝見することができます。

 皇極天皇4年(645年)、中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を誅伐した「乙巳の變(いつしのへん)」の相談をした史跡として談山神社は知られてゐます。「乙巳の變(いつしのへん)」の場面を描いた、教科書にも掲載され全國的な知名度のある絵巻物『多武峯縁起絵巻』(重要文化財)が展示されてゐます。

嘉吉祭は嘉吉元年(1441)から續く神事で、南北朝時代に兵火を避けて飛鳥の橘寺に遷座いただいた御祭神を、嘉吉元年に還座いだたけたことを多武峯の人々が喜び、秋の収穫物をお供へしたことに始まります。美しく着色した米粒を幾何學模様に一粒づつ積み上げて作られる「和稲(にぎしね)」と「荒稲(あらしね)」。他にも、栗、どんぐり、ほおずき、ぎんなん、柑橘、梨など、秋の恵みで美しく調製されてゐます。

談山神社の境内は、奈良随一の紅葉の名所として知られてゐます。自然の風景にとけるように映える重要文化財の十三重塔や神像など社寶も多く、春秋の例大祭、毎年4月29日と11月3日の「けまり祭」を始め、年間を通じて多くの参詣者が訪れます。

談山神社 嘉吉祭 概要

● 開催日時:毎年10月第2日曜日
● 開催時間:10:00
● 所要時間:60分程度
● 申し込み:不要
● 費用:拝観料 大人600円 小人300円
談山神社 嘉吉祭 公式サイト
● [はる家 ならまち]から[談山神社]まで(1時間18分)
JR奈良駅から桜井駅まで電車1本(27分)、桜井駅から談山神社行(または多武峰行)バス1本(25分)でお出掛け頂けます。バスは1時間に1本程度。時刻表は奈良交通株式会社のホームページでご確認頂けます(奈良交通桜井駅バス停時刻表)。自家用車やレンタカーもおすすめです。


 

はる家 東山

築百有余年の京町家、職住一体の「表屋造り」を伝える[はる家 東山]。京都駅から地下鉄十五分、年間千二百万人以上が訪れる京都東山に位置し、清水寺、祇園、南禅寺ほかへ徒歩圏内。朝晩は白川の小川沿いを歩く清々しい散策をお楽しみ頂けます。
所在地:〒605-0026 京都市東山区古川町542番地4
[はる家 東山]のサイトを見る

はる家 梅小路

築百有余年の京町家四棟が隣り合う[はる家 梅小路]。京都駅から程近く清水寺、祇園、金閣寺ほかにバス一本。町家ならではの「通り庭」があり、坪庭、出格子、円窓、縁側など伝統的な京都の佇まいを伝えます。
所在地:〒600-8834 京都市下京区和気町1番地12
[はる家 梅小路]のサイトを見る

はる家 ならまち

築百二十年を超える奈良の庄屋屋敷。日本庭園、家族風呂、縁側つき客室など伝統的な日本家屋の佇まいを伝えます。歴史的な町並み「ならまち」に位置し、奈良公園、大仏殿ほか五つの世界遺産に徒歩圏。奈良駅からバス八分(徒歩十五分)。
所在地:〒630-8342 奈良市南袋町31番地4
[はる家 ならまち]のサイトを見る